Blog
平和化研の日々の出来事
2024.10.15
10月お誕生日
おめでとうございます♪
こんにちは°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
まだ滝汗続行中のMONです
今年は蒸し暑い日がかなり長く続いて辛かった(´;ω;`)ウッ…笑
でも、最近やっと朝晩涼しくなってきてますね
皆さん体調崩してませんか??
寒暖差が激しい時期は体調を整えることも難しいですが、無理せずに美味しいもの食べて乗り越えていきましょう♬(* ̄0 ̄)9 オーッ!!
10月のSpecial Boy‘sのご紹介です
Uraさん
お誕生日おめでとうございます
1年で感動した、嬉しかったこと
病気もなく、1年間無事に働けたこと。
最近ちょっと気になっていること
1年早すぎて、また誕生日が来たか、、、。
好きな言葉
楽あれば苦あり、苦あれば楽あり。
☆MON☆MON☆MON☆MON☆MON
ウンウン!ほんとに元気が一番!!!
そして恐ろしいくらい一年が早い!早すぎるΣ(・ω・ノ)ノ!
HappyBirthday Uraさん!って言ってたのが、ついこの間の様です( ´艸`)フフ
来年も笑って同じやり取りしましょうね
☞「人生~楽ありゃ~苦もあるさぁ~♪」
このフレーズは、皆様もよくご存じの「水戸黄門」の主題歌の一節。
一説によると、これは徳川光圀公(とくがわみつくにこう)が「苦は楽の種、楽は苦の種と知るべし」とおっしゃったのが歌詞になったと言われております。
「今の苦労はのちの楽につながるのだから、将来のために苦労も耐え忍ぶべき。また、楽と苦は背中合わせであり、楽には苦が、苦には楽が付いて回るものである。」と解釈されているんですって。
KOIKEYAさん
お誕生日おめでとうございます
1年で感動した、嬉しかったこと
次女の高校入試合格
最近ちょっと気になっていること
この先どうなっていくんやろ?
座右の銘・好きな言葉
ぼちぼち行きましょ
☆MON☆MON☆MON☆MON☆MON
合格おめでとうございます!(*^▽^*)
ほっと一安心ですね
充実した高校生活を送ってほしいですね
これからの事、気になりますよねぇ(((uдu*)ゥンゥン
良い方向へ進んでいけるように、出来る事から少しずつみんなで力を合わせて、ぼちぼちいきましょ( ´ ▽ ` )ノ
今回もブログをご覧いただきありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
皆様からの、美味しい楽しい情報を心よりお待ちしております